電子申告地方税マスタファイル(Ver59.0)更新について
Ⅰ.変更点
1.下記地方公共団体の「提出先名」に変更があります。
①法人税・地方税(2025年4月1日以降)
地方公共団体 | 変更前 | 変更後 |
---|---|---|
徳島県 | 徳島県東部県税局(吉野川庁舎) | 徳島県東部県税局(徳島庁舎) |
徳島県南部総合県民局 | ||
徳島県西部総合県民局 | ||
神戸市 | 神戸市役所 | 神戸市市税事務所 |
②法定調書・年末調整(2025年4月1日以降)
地方公共団体 | 変更前 | 変更後 |
---|---|---|
神戸市 | 神戸市役所 | 神戸市市税事務所 |
③減価償却(2025年4月1日以降)
地方公共団体 | 変更前 | 変更後 |
---|---|---|
神戸市 | 神戸市役所(東灘区) | 神戸市市税事務所(東灘区) |
神戸市役所(灘区) | 神戸市市税事務所(灘区) | |
神戸市役所(中央区) | 神戸市市税事務所(中央区) | |
神戸市役所(兵庫区) | 神戸市市税事務所(兵庫区) | |
神戸市役所(長田区) | 神戸市市税事務所(長田区) | |
神戸市役所(須磨区) | 神戸市市税事務所(須磨区) | |
神戸市役所(垂水区) | 神戸市市税事務所(垂水区) | |
神戸市役所(北区) | 神戸市市税事務所(北区) | |
神戸市役所(西区) | 神戸市市税事務所(西区) |
(税法製品で必要な操作)
・該当する場合は、2025年4月1日以降に上記《魔法陣》税法製品でデータを開き、「提出先」を選択し直してから《魔法陣》電子申告でデータ読み込みを行ってください。
(電子申告で必要な操作)
・徳島県の提出先は、2025年4月5日にeLTAXポータルセンタにて提出先自動変換処理が行われる予定です。4月1日から4月4日までに徳島県に電子申告する場合、《魔法陣》電子申告(地方税処理)の[利用届出]-[提出先手続確認・変更]で提出先の変更を行ってください。
・神戸市の提出先は、税事務所コードに変更がないため、eLTAXにログインして提出先の変更を行う必要はございません。
2.下記提出先は、固定資産税(償却資産)の電子申告で資産名称に漢字・ひらがなが使用可能となりました。
・石巻市
・日高市
・宇治市
Ⅱ.アップデート方法
《魔法陣》電子申告起動時の自動アップデート機能にてアップデートを行ってください。
バージョン情報で、モジュール「Master.xml」のバージョンが"59.0"と表示されていれば、アップデートは正常に終了しています。
Ⅲ.留意事項
以下の各《魔法陣》税法製品でも電子申告 地方税マスタファイルを利用しています。
・法人税・地方税
・所得税
・法定調書・年末調整
・減価償却
上記《魔法陣》税法製品と《魔法陣》電子申告が異なるパソコンにインストールされている場合は、 各《魔法陣》製品側で、起動時の自動アップデート機能にてアップデートを行って頂ければ、 最新の電子申告地方税マスタファイルをご利用頂くことができます。
電子申告 Ver2.6.5.0 ダウンロードについて
《魔法陣》電子申告プログラムを更新しました。
Ⅰ.変更点
地方税処理において、eLTAXのセキュリティ強化に係る下記の機能改善に対応いたしました。
1.ダイレクト納付手続き時におけるワンタイムパスワードによる二段階認証
詳細はこちらをご参照ください。
2.メールアドレスの追加・変更時におけるワンタイムパスワードによる二段階認証
詳細はこちらをご参照ください。
3.ダイレクト納付二重納付対策
期日指定済みの納付情報を利用して別チャネル(ATMやインターネットバンキング等)で納付してしまった場合、期日指定の取消が行えるよう対応いたしました。
Ⅱ.注意点
アップデートを行わない場合、メールアドレスの追加・変更やダイレクト納付手続きができなくなりますので、必ずアップデートしていただきますようお願いいたします。
Ⅲ.Windows10上での動作保証について
2025年10月でのマイクロソフト社によるOSのサポート終了に伴い、弊社製品につきましても下記のとおりWindows 10上での動作保証を終了させていただきます。
2025年10月以降リリース製品・・・動作保証の対象外とします。
Ⅳ.アップデートプログラムについて
《魔法陣》電子申告「自動更新機能」より、アップデートを行ってください。
※最新版プログラムは、下記URLからもダウンロードできます。
https://www.mahoujin.co.jp/product/denshi/download.php
ダウンロードが正常に行えない場合は、サポートセンターまでお問い合わせください。
【事前案内】ダイレクト納付時(地方税処理)の二段階認証(ワンタイムパスワード)導入のお知らせ
1.アップデート日時について
令和7年3月24日(月)より、eLTAXのセキュリティ強化の一環として、ダイレクト納付時にワンタイムパスワードによる二段階認証が行われます。
これにより、同日に魔法陣電子申告で当該アップデートを行いますのでお知らせいたします。
アップデートを行わない場合、同日以後にダイレクト納付(地方税処理)ができなくなりますので、必ずアップデートしていただきますようお願いいたします。
(注)アップデートは同日午前10時から可能となります。そのため同日午前8時30分から午前10時まではダイレクト納付(地方税処理)はご利用できません。
2.ワンタイムパスワードの通知先メールアドレスについて
ワンタイムパスワードは、利用者情報のメールアドレス(ダイレクト納付時に1つ選択)にのみ通知されます。
メッセージボックス等には一切通知されませんので、必ずダイレクト納付する方が受信可能なメールアドレスを利用者情報に登録していただきますようお願いいたします。
3.具体的な操作・画面について
具体的な操作・画面について説明します。(画像は現在開発中のものであり変更される場合があります)
1.納付情報をダブルクリックします。
2.[ダイレクト納付]ボタンを押下します。
3.利用者情報のメールアドレスが表示されますので、いずれか1つを選択して[確認画面へ]ボタンを押下します。
4.[次へ(ワンタイムパスワード認証)]ボタンを押下します。
5.3.で指定した通知先メールアドレス宛にワンタイムパスワードが送信されますので、コピー&ペーストし、[納付する]ボタンを押下します。
6.「ダイレクト納付が完了しました。」というメッセージが表示されますので[OK]ボタンを押下します。
電子申告 Ver2.6.4.1 ダウンロードについて
《魔法陣》電子申告プログラムを更新しました。
1.変更点
以下の税法製品で作成されたデータの読み込みに対応しました。
・所得税 令和6年度版 Ver1.1
2.注意点
(1)所得税 令和6年度版で作成されたデータの読み込みは、本日アップデートされたVer1.1のプログラムで作成されたデータのみ読み込み対象としております。
Ver1.0のプログラムで作成されたデータを読み込むことはできません。
Ver1.1にアップデートを行い、申告したいデータを開いて《保存》処理を行った後、《魔法陣》電子申告でデータの読み込みを行ってください。
※魔法陣データ読み込み画面にて、作成バージョンが読み込み対象のバージョンであることをご確認ください。
(2)Windows10上での動作保証について
2025年10月でのマイクロソフト社によるOSのサポート終了に伴い、弊社製品につきましても下記のとおりWindows 10上での動作保証を終了させていただきます。
2025年10月以降リリース製品・・・動作保証の対象外とします。
3.アップデートプログラムについて
《魔法陣》電子申告「自動更新機能」より、アップデートを行ってください。
※最新版プログラムは、下記URLからもダウンロードできます。
https://www.mahoujin.co.jp/product/denshi/download.php
ダウンロードが正常に行えない場合は、サポートセンターまでお問い合わせください。
電子申告 Ver2.6.4.0 ダウンロードについて
《魔法陣》電子申告プログラムを更新しました。
1.変更点
以下の税法製品で作成されたデータの読み込みに対応しました。
・所得税 令和6年度版 Ver1.0
・相続税 令和6年改訂版 Ver2.0 ※贈与税データ
・消費税 令和5年改訂版 Ver1.2
2.注意点
(1)相続税 令和6年改訂版・消費税 令和5年改訂版で作成されたデータの読み込みは、本日アップデートされた最新バージョンのプログラムで作成されたデータのみ読み込み対象としております。
相続税 令和6年改訂版 Ver1.0・消費税 令和5年改訂版 Ver1.1/1.0で作成されたデータを読み込むことはできません。
プログラムのバージョンが最新でない場合は最新バージョンにアップデートを行い、申告したいデータを開いて《保存》処理を行った後、《魔法陣》電子申告でデータの読み込みを行ってください。
※魔法陣データ読み込み画面にて、作成バージョンが読み込み対象のバージョンであることをご確認ください。
(2)相続時精算課税選択届出書のデータ読み込みについて
贈与税データの相続時精算課税選択届出書の提出方法が「相続時精算課税選択届出書を単独で提出します」に設定されている場合、相続時精算課税選択届出書が単独でデータ読み込みされます。
(3)Windows10上での動作保証について
2025年10月でのマイクロソフト社によるOSのサポート終了に伴い、弊社製品につきましても下記のとおりWindows 10上での動作保証を終了させていただきます。
2025年10月以降リリース製品・・・動作保証の対象外とします。
3.アップデートプログラムについて
《魔法陣》電子申告「自動更新機能」より、アップデートを行ってください。
※最新版プログラムは、下記URLからもダウンロードできます。
https://www.mahoujin.co.jp/product/denshi/download.php
ダウンロードが正常に行えない場合は、サポートセンターまでお問い合わせください。