諸口について
元帳で表示される「(諸口)」
本システムでは、総勘定元帳および補助元帳において、複合仕訳から入力した仕訳で、相手科目を特定できない場合は自動的に「(諸口)」を表示します。
借方勘定科目 | 借方金額 | 貸方勘定科目 | 貸方金額 |
---|---|---|---|
現金 | 110,000 | 売上高 | 330,000 |
売掛金 | 220,000 |
例えば、複合仕訳で上記のような仕訳を入力すると、総勘定元帳で「売上高」を確認したときに、相手科目は1つに特定できないため「(諸口)」で表示されます。
ただし、総勘定元帳で「現金」や「売掛金」を確認した場合、相手科目は「売上高」と特定できるため「(諸口)」ではなく、「売上高」が表示されます。
参考: 総勘定元帳および補助元帳で「(諸口)」の行をクリックすると、複合仕訳が表示され、相手勘定科目の内訳を確認することができます。
仕訳入力で使用する勘定科目「諸口」
本システムでは、勘定科目設定にシステム科目「諸口」を設けております。
借方勘定科目 | 借方金額 | 貸方勘定科目 | 貸方金額 |
---|---|---|---|
現金 | 110,000 | 売上高 | 330,000 |
売掛金 | 220,000 |
上記のような複数行で構成される仕訳を、単一仕訳で入力する場合は、勘定科目「諸口」を使って次のように入力します。
借方勘定科目 | 借方金額 | 貸方勘定科目 | 貸方金額 |
---|---|---|---|
諸口 | 330,000 | 売上高 | 330,000 |
現金 | 110,000 | 諸口 | 110,000 |
売掛金 | 220,000 | 諸口 | 220,000 |